忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
よろず日記??意味無しの毎日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鍼治療に行き始めてかれこれ40日経とうとしています。

でも現実に通った日は20日間。しょうがないよね、仕事もあるし身体辛い日も有るし。お金も掛かるし(^^;;

最近では治療から帰って来てから倒れこむ事もなくなりつつあるし、帰り電車で寝こけて八王子迄行っちゃうような事もなくなった。

う~~ん最初はそれなりにやっぱ身体も衝撃受けてたんだよね~~~。

で、コレまで思い切り散財してきた訳だが、一体今どんな感じよ??って事を書いてみようと思う。

1)、夕方過ぎるとつま先が痛みで止まらなかったのが、段々と痛みの強さも回数も少なくなって来たと思う。

2)、気のせいかもしれないが、全く効きもしなかった薬が効いている気がする。

3)、とにかく空腹感が強く食欲が出て居る。でも悲しいかな一向に体重は増えない、増える所か今は更に減って43キロを行ったり来たり。でもね、これは毎日銀座か仕事に必ず出ているせいでもあると言える。ほとんどこの5.6月家にいないもん。しかも通院は満員電車で1.5時間当然だが座れない。銀座に行き着くまでがもの凄く身体に負担が掛かってます。ストレスも半端ない。

4)、自分はとにかく胃腸が弱く。その為昔から朝の通勤がとてつもなく怖かった。朝家を出て最寄の駅に到着するまでに「ぴ~ゴロゴロ」(涙
それが最近は全く無くなって来た。薬が効きはじめて来たのは胃腸が正常に戻って来ている証拠だねと思う。

まぁこんな感じで、鍼で痺れや麻痺どうとかこうとか言う前にやっとこさ、身体が鍼治療を受け止められる土台になってきたって所でしょう(笑

先日撮ったMRIを見たけど、手術した事によって脊髄の空洞は100%全部が消滅する訳ではないが、まぁ影響はありませんからって前に教授に説明受けてたけど、、

今回の映像を素人目で見た限りには前に撮った映像にはしっかり写っていた空洞の名残が無くなっていた様に見えた。
めんどくさいから、わざと教授には鍼治療の事も何も言わないし、空洞の事も聞かなかったけど横からの輪切り画像も立て輪切りの画像もそれらしいモノは見当たらなかった。

鍼の先生曰く、「うん、この鍼治療はね、空洞なくなるんだよ~、たまにねまた空洞が大きくなる事もあるからちゃんとしておかないとね~そりゃ良かった」だそうだ。

まぁ、こんな感じです。ここまで成果出すのに交通費も入れて約30万掛かりました(涙
PR
針治療に行くことになってからと言うもの、、、。

実際は真面目に辛いです。

針を刺された時の痛み。。今すこしだけ恐怖症。
毎日の片道1.5H掛けての通院時間。
そして反動で家に帰ってから倒れこんでしまう事。

仕事が無い時は良いけど、6月も5月とそんなに変わらずに結構忙しいのです。

くじけてしまいそうってのが本音です。でも今は信じて通院してます。

さらっと聞いてみた事。
「脊髄損傷の人って沢山居るんですか?」
「そうですね、結構沢山いらっしゃいます」
「みんな治っているのですか?」
「歩けない人が歩けるようになる確率は半分ですね」

半分って結構な確率じゃない??
でも、あの痛みとか、金銭的なものとか、通院のタイミングなどで、治るものも治せなかった人も沢山居たんだろうな、、、と察する。

何処までで諦めるか?それとも何が何でも歩けるまで頑張るとかは人それぞれだもんね。

結構難しいラインの選択が迫られてる気がする。

自分場合はって言うと。そりゃつま先の痛みが出ない位。足の裏の感覚が正常になる。

右腕胸首の皮膚感覚が正常に戻ってくれるまで。。。。

腰から下の痺れは残っても上記がなんとかなってくれさえすれば、、、、。
そう思ってます。

辛いけど、明日も行ってきます。
淡々と週の半分一日毎に銀座まで針治療に行ってます。

最近は針治療の後自宅に帰ると、反動で身体が辛くてそのまま寝込んでしまう。

この現象は足もみの時もあったのだが、足もみではとにかく血流を良くした結果であり、脊髄そのものに働きかける治療では無い。

でも今回のこの針治療は血流も勿論だが、同時に「確率共鳴」と言う現象がおき、神経細胞の活性化を促しているらしい。

手術してからもう約3年経ってしまってるし、決して若くは無い年齢だから道は険しいのかなぁ~~とか思うけど、待合室ではほとんどが60歳代以上かな~。

たまに若い人も居るけど様子は何だか尋常じゃないモノをいつも感じてる。

先日は突然泣き出し嗚咽しているおばぁちゃん(本当は若いのかもしれないけど病気で老けて見えてる??)が居たり、ほとんどが顔なじみの様になっているみたいでおばさん達のおしゃべりを聞いていると、視神経を攻撃されて居てこのままじゃ失明なのよ~~とか、、、、、。

そんな中に居ると自分は一人飄々としていて、なんで元気そうなあなたがここに居るの??ってアゥェー感が否めない(^^;;

いや~~~こっちだって苦しいんだよ。色々と、、、、、。

財布も痛いし、身体も痛いし、鍼も痛いし、帰宅してからも尋常じゃない痛みが襲って来るんだよ。

ほ~~んと、鍼がとにかく刺される時痛いんだよ、流石に1日置きに行くのシンドイもん。
でもこれ耐えないと治らないんでしょ。我慢比べしてる感じだよ。

先日は終わってエレベータで降りて屋外に出ようとした時にビルの柱に鏡が貼ってあるのだが、それ見て吃驚。

額に血がべっとり、「はぁ?」

確かに頭に鍼を今日は2本も打たれてたけどさぁ。。。。

「ぎゃ~~~~」
タオルハンカチいつも2枚持ち歩いていて良かった。凄い勢いで額の血液をふき取った。

流石に笑えんわ。。。

だが、待合室での皆さんの会話、、、やっぱりここの先生「名医」よね。

皆さんの「名医よね」のお言葉と初診の時の「治りますよ」とあっさり言ってのけた先生を今は信じて銀座まで通います。
今日は会社に無事行きました〜〜♪
一応今日迄にやっておこうと思った仕事があるにも関わらず、達成出来ず(ーー;;

だって、、今日は1日中電話係やっていたからなのです。だってだって本当に電話が鳴ってもだ〜〜〜れも出ないんだもん!!いつもはサクッととってくれる社員さんは今日は他に詰めていたのでマジにだ〜〜〜れも電話をとらない。

もう電話の音にたえきれず、ひたすら電話をとった延々とった。はぁ〜〜〜風邪で喉も痛いしイチイチ自分の作業中のPC画面を切り替えてから電話主の担当調べてその担当のスケジュール調べて、社内にいるなら転送して〜〜居ないなら伝言メモして〜〜時にはそのメモ持って他の階まで行くなんて何か変だよね!こんな事やっていれば、電話切った後に自分の仕事の画面に切り替えても、何やってたんだか?何処迄作業やってたんだか、思い出してそのセル探すのに今度は必死だったりしてそんな事しているうちにまた電話が鳴っての繰りかえし、、。
ちなみにフロアには約15人ほど今日は居ました。

やっとお昼時間が来て、「今日はやらなきゃならない事があるのに出来ない」と同じフロアの派遣の子に言ったら「いいわね〜〜やる事あるの??こっちはな〜〜んにも無くて暇で午後どうしよう〜」って
オイ!!これ聞いて思いっきり腹がたったさ(激怒
「だったら1本でもいいから電話取れよ!!ばかやろう!!!」って言ってやりたかった。

あんまり腹が立ったので、午後はコール5回まで電話をとらない事にしてみたんだが、やっぱり相変わらず誰もとろうとはしない。。暇と言っていたチームの派遣は6人も居るにも関わらずだ〜。
もうバカバカしくなってひたすらとったよ、、、、、、。

電話とるのは好きじゃないけど、あの電話のコールには耐え切れない、さっさととった方が良いと思う自分ってまじめなのか?それともただの単純バカか???

定時になる頃課長が戻って来て「すいません、今日は電話とるのが精一杯で時間内に終わりませんでした」とポツリと言ったら「電話とってくれて有難う」って言ってくれた。
う〜〜ん、電話をとって褒められる会社ってのもね、、、、でも課長もいつも電話取りで仕事が進まず悩んでいたからなぁ、、、、、、、。。気持ち判ってくれたんだとは思う。


家のにゃんこ〜〜〜。ネタが無いときゃこれに限る。。
手前のデカイ子が「くーた」もうすぐ5才、後ろの小さくてかわいい子が「ぽーちゃん」もうすぐ6才です〜〜。両方とも女の子なんだけどね、でかさが倍位違うんだぁ〜〜。。

くーたはここ3日とっても変です、ご主人のアオイが旅行で居ないから〜〜〜。やっぱり淋しいんだろうな〜。でも食欲は相変わらずなんですが(^^;;明日はお土産持って帰って来るからそれまでの我慢我慢です(w

そんな訳で??デモなんでもないんだけど、今日は病院に行って来ました。お薬沢山貰って来て今は具合も安定してます。昨日今日あんなに苦しかったのが嘘の様だ〜。。明日は元気に会社行けます。でも無理は禁物なので今日もこの日記書いたらお茶飲んで寝ます。。
 1  2  3  ≫
HOME
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/11 殿]
[11/10 seven]
[11/02 seven]
[10/02 みつぐ]
[09/29 seven]
最新TB
プロフィール
HN:
みけねこ
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]