よろず日記??意味無しの毎日
1「幸運男子 ラッキーくん」高口里純
大昔、講談社のmimiって雑誌に連載されていた漫画。何せ年に4回位しか出なかったので好きだった割にはボンヤリとした記憶しかないのに「大好きだった」と言う覚えだけは残っていた作品。
タイトルと作者からして直に察しは付きますが、そうですこれはBOYS LOVEもの。
でもあの時代のBOYS物ですから~しかも純愛。
文庫では1999年あたりに描かれたのか?の番外と小説も入って完全版となっていて吃驚です。
えぇ、泣けました。しかも号泣。こんな切ないラストなのに何が「幸運男子だぁ~~~~」と叫びたいです。
BOYS LOVEものは「お笑いと精神的なモノに越した事は無い!」の自分ですが、これは凄く好きです。←えぐいのは読みたくないッテ事です。
実の所、高口センセの作品って「あすか組み」「ロンタイ」とか代表作が滅茶苦茶有る割りには最後まで読んだ記憶がある作品が少ない(^^;;
今更になって読み返したい作品ってそんなに無かったりします。ごめんなさい。
ちなみに、「エクセレントメンに聞いて」は大好きなんだが、持っていたはずの単行本が幾ら探しても出てこない。これも文庫になって出てくれないだろうか、、、。
2「海よりも深く」
ブックオフで漫画を物色していたら「海よりも深く」って言うタイトルの漫画を発見。
杜真琴「海よりも深く」、、、白泉社。
この人の漫画って読んだ事が無い。ただ何となくタイトルに引かれたのは「ふきのとう」と言うフォークデュオの曲のタイトルに「海よりも深く」と言うのがあって、その曲が凄く好きだったから(^^;;
パラパラとめくって見たら、何となく見覚えが有る絵で
「あぁ綺麗な絵だなぁ~誰の絵なんだろう?」とかなり前に見て気になっていた人だと気がついた。
何となく読んでみた。
、、、、、。この絵でBOYS LOVE物なのか、、、、(笑
「この絵じゃちょっとBOYS LOVEってどうよオイっ」てのが正直な感想デスタ。
でも、この人の絵って嫌いじゃないなぁ、男の子は・・・だが、女の子が可愛いし線がとても綺麗だし。可愛い女の子描く方は無条件に好きです私 ホホホ。
内容・・・は・・・可も不可も無いんだけど、羽鳥ちゃんと言う女の子が素敵だったし周りの女の子達が異様に可愛かったんでOKです!←既に主人公に興味なし。
BOYS LOVEじゃなくて普通に友情描いてれば良かったんでは無いのか?これって。
羽鳥ちゃんの行く末をもっと読みたかったです。
つづく。
大昔、講談社のmimiって雑誌に連載されていた漫画。何せ年に4回位しか出なかったので好きだった割にはボンヤリとした記憶しかないのに「大好きだった」と言う覚えだけは残っていた作品。
タイトルと作者からして直に察しは付きますが、そうですこれはBOYS LOVEもの。
でもあの時代のBOYS物ですから~しかも純愛。
文庫では1999年あたりに描かれたのか?の番外と小説も入って完全版となっていて吃驚です。
えぇ、泣けました。しかも号泣。こんな切ないラストなのに何が「幸運男子だぁ~~~~」と叫びたいです。
BOYS LOVEものは「お笑いと精神的なモノに越した事は無い!」の自分ですが、これは凄く好きです。←えぐいのは読みたくないッテ事です。
実の所、高口センセの作品って「あすか組み」「ロンタイ」とか代表作が滅茶苦茶有る割りには最後まで読んだ記憶がある作品が少ない(^^;;
今更になって読み返したい作品ってそんなに無かったりします。ごめんなさい。
ちなみに、「エクセレントメンに聞いて」は大好きなんだが、持っていたはずの単行本が幾ら探しても出てこない。これも文庫になって出てくれないだろうか、、、。
2「海よりも深く」
ブックオフで漫画を物色していたら「海よりも深く」って言うタイトルの漫画を発見。
杜真琴「海よりも深く」、、、白泉社。
この人の漫画って読んだ事が無い。ただ何となくタイトルに引かれたのは「ふきのとう」と言うフォークデュオの曲のタイトルに「海よりも深く」と言うのがあって、その曲が凄く好きだったから(^^;;
パラパラとめくって見たら、何となく見覚えが有る絵で
「あぁ綺麗な絵だなぁ~誰の絵なんだろう?」とかなり前に見て気になっていた人だと気がついた。
何となく読んでみた。
、、、、、。この絵でBOYS LOVE物なのか、、、、(笑
「この絵じゃちょっとBOYS LOVEってどうよオイっ」てのが正直な感想デスタ。
でも、この人の絵って嫌いじゃないなぁ、男の子は・・・だが、女の子が可愛いし線がとても綺麗だし。可愛い女の子描く方は無条件に好きです私 ホホホ。
内容・・・は・・・可も不可も無いんだけど、羽鳥ちゃんと言う女の子が素敵だったし周りの女の子達が異様に可愛かったんでOKです!←既に主人公に興味なし。
BOYS LOVEじゃなくて普通に友情描いてれば良かったんでは無いのか?これって。
羽鳥ちゃんの行く末をもっと読みたかったです。
つづく。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
| この記事にトラックバックする: |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[11/11 殿]
[11/10 seven]
[11/02 seven]
[10/02 みつぐ]
[09/29 seven]
最新記事
(11/10)
(11/01)
(10/28)
(10/16)
(09/29)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
カウンター